忍者ブログ
平成22年 第12回「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」(松江市)有機栽培・JAS認定部門で特別優秀賞を受賞。(食味90・味度83・計173点) 平成25年、第15回魚沼と第16回北京開催運動中! 無農薬魚沼産コシヒカリ生産農家・理想の稲作技術『CO2削減農法』 http://www.uonumakoshihikari.com/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西野カナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E3%82%AB%E3%83%8A

オリコン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3

ORICON BiZ8月20日(金)

6月23日に発売された西野カナの2ndアルバム『to LOVE』は、発売1週目で29万枚を売り上げ、7/5付アルバムランキングで初の1位を獲得。その後のセールスも好調で、すでに約55万枚(8/9 付)売り上げている。“ケータイ世代のカリスマ歌姫”として確固たるポジションを築いた彼女だが、ヒットの背景を探るとそこには若者へ対しての「すりこみ」が奏功していることがわかった。

1st アルバム『LOVE one.』(09年6月発売)から1年。“ケータイ世代のカリスマガール”こと西野カナの2ndアルバム『toLOVE』(10年6月23日発売)は、前作の8.5倍強となる29万枚の初動セールスを記録し、7/5 付アルバムランキングで初の1位を獲得。7/12 付で11.3 万枚を売り上げ、2週連続で1位をキープした。2週目で10万枚を超えた例は今年初、女性アーティストによる2週連続1位も今年初だ。西野カナの人気の理由とは、いったいどこにあるのだろうか。

 西野カナの全シングルの累積売上枚数を比較すると、09年3月に発売した5枚目シングル「遠くても feat.WISE」をきっかけに、右肩上がりにセールスが伸びているのがわかる。この「遠くても~」は、西野カナ自身の体験を元にしたミドルバラードの「遠恋ラブソング」。ここで、彼女の作品における一つのキーワードである「会いたい」という言葉が登場する。同作はノンタイアップながら配信で好セールスを記録している。そして6月に1st アルバム『LOVE one.』のリードシングル「君に会いたくなるから」が発売される。ヒットプロデューサーJeffMiyaharaを迎えたこの珠玉の切ない「失恋ソング」で、西野カナ=「会いたい」(=切ない)ブランドが確立。アルバム『LOVEone.』は初動3.4 万枚を記録し、7/6 付アルバムランキング4 位に初登場。2週目以降も、2.2万枚→ 1.8万枚→ 1.4 万枚→ 1.0万枚と、女子セールスをキープし続け、現時点で約21万枚のヒットとなっている。

 注目すべきは同アルバム以降の展開だ。西野カナを表現する上でよく使われる言葉に「女子大生」「ファッション」「渋谷」があるが、こういったイメージをより明確にユーザーに定着させるための、ブレないプロモーション展開が為されている。このキーワードと最近1年の、西野カナの主な活動状況とを照らし合わせてみる。まず、「女子大生」と「ファッション」。『キャンパスナイトフジ』への出演、「学園祭ツアー」、雑誌『ViVi』や『CanCam』等での露出によって、女子大生とのタッチポイントを増やしていることがわかる。

 また、「等身大」女子の気持ちを歌う彼女のファッションは、カッコ良すぎず、トンガリすぎず、ちょっと背伸びすれば真似できる(と思わせる)ものだ。「カワイイ」が、決して真似できない(手の届かない)ものではない、という絶妙なバランス。次が「渋谷」。西野カナはこの1年、“渋谷”をキーエリアとして、自身を表現してきた。『メイベリンニューヨーク』テレビCMスタート(英詞Ver.)は渋谷街頭ビジョンでも放映され、12 月には渋谷マルイ クリスマス点灯式でライブを行い、マルイJAM に超特大ポスター掲出するなどして、「渋谷のアイコン」のポジションを確立していった。「渋谷のアイコン」化で大都市周辺部の女子の共感も獲得。その結果、大都市圏に憧れを持ちながらも、大都市近郊に住む10~20代女性たちの共感を得ることに成功したのはセールス動向からも明らかだ。

 西野カナのアーティストイメージ上位には「かわいい」「親しみやすい」「オシャレ」が並ぶ。ファンは今時の女の子の日常生活の1コマをリアルに描いた歌詞に親近感を覚え、自己投影する。『mixi』のコミュニティを覗くと、「共感した」「泣いた」という言葉が連なる。彼女の詞の世界に自己投影するのは、どちらかというと「受け身」のタイプ。そんな大人一歩手前のティーンの女の子たちが憧れ、集まる場所が前出の“渋谷”なのだ。

 「カリスマ」というよりは、もっとリスナーに近い「同世代のリアルなポップアイコン」と化した西野カナは、「渋谷のアイコン」をも手に入れた。それにより、大都市に憧れを持ちながらも、相変わらず地方に住み続ける(彼を待ち続ける)、大都市周辺部に住む大人一歩手前の女の子たちの共感も獲得した。また、1st アルバム『LOVE one.』で、西野カナ=「会いたい」(=切ない)ブランドを確立して以降も、「会いたくて 会いたくて」(10年5月19日発売)まで、一貫して歌の世界観を崩さなかったことによって、アーティストイメージはより強固なものに形作られていった。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魚沼コシヒカリ.com
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/01/01
職業:
農業
趣味:
スキー・読書・インターネット
自己紹介:
私は、魚沼産コシヒカリを水口の水が飲める最高の稲作最適環境条件で栽培をしています。経営方針は「魚沼産の生産農家直販(通販)サイト」No1を目指す、CO2を削減した高品質適正価格でのご提供です。
http://www.uonumakoshihikari.com/
魚沼コシヒカリ理想の稲作技術『CO2削減農法研究会』(勉強会)の設立計画!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り