[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
積雪地域では、融雪水による地すべりや斜面崩壊などの土砂災害、雪崩、積雪による家屋の破損や倒壊など雪を起因とする災害が数多く発生しています。中越地震後の被災地では、春先の融雪水による洪水や土石流が心配されました。
雪崩危険度は、斜面傾斜角30°の表層雪崩と全層雪崩の安定度で示します。
積雪荷重(kg/m2)は面積1m2当たりの積雪の重量です。
なお、融雪・雪崩・積雪解析は早川の融雪モデル1),2),3)による。
積雪のせん断強度算定は山野井・遠藤:「積雪におけるせん断強度の密度および含水率依存」雪氷、V01.64-4を参考とする。
1) 早川嘉一:積雪下面から流れ出る融雪水の算定に関する一考察、ハイドロロジー、Vol.24-4,pp.207-219,1994
2) 早川嘉一:積雪地域における地すべり変形と融雪水の関連性に関する研究、学位論文(筑波大学)、pp.1-192,1995 (新潟大学農学部紀要、No33.1996)
3) 早川嘉一:積雪下面から流出する融雪水量の算定、地すべり学会第37回研究発表講演集,pp.139-142,1998
4) 杉山博信・A.C.Whitaker・早川嘉一:積雪融雪特性の違いが森林山地域における水循環特性に与える影響評価農業土木学会論文集、Vol.238,pp.443-450,2005
5) A.C.Whitaker・N.Sugiyama・K.Hayakawa:Effect of Snow Cover Condition on the Hydrologic Regime(Case Study in a Pluvial-Nival Watershed,Japan)Journal of American Water Resourced Association,Vol.44,No.4,pp.814-828,2008
大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。
井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電位差のある空間(高電界)に細菌を含む液体を通せば、細菌の細胞膜の内外に電圧の違いが生じ、細胞膜が破れて死滅する-と想定。試行錯誤の末、電気を蓄えるコンデンサーを改良した電極で2千ボルト前後の高い電位差の高電界を作り、大腸菌を含む水を通すと大腸菌は死滅したという。
理論を実験で裏付けるまで1年がかり。井川さんは「コンデンサーの構造を利用したのは、まさにひょうたんから駒。研究を長年やり尽くすと、とっぴなことを思いつく」と振り返る。実験装置は手のひらサイズの基板に電極を張り付けたシンプルな構造で、数ボルトの電圧と100ワット以下の電力だけで動かせるため、コストが低く安全だという。
牛乳は短時間に大量生産するため、現在は数秒間の高温加熱殺菌が主流。通常より高温で殺菌し、保存性の高い紙パックに詰めたロングライフ牛乳を除くと賞味期限は長くても10日程度だが、この技術を応用すれば風味を損なわずに期限を数カ月に延ばせ、輸出の拡大も期待できる。
装置の価格は、大規模工場向けなら熱処理装置の半分程度の2千万~3千万円に抑えられる見込み。井川さんは「年内には実用機を作る」と意気込んでいる。
<日時>
2011年3月2日(水)
▼06:00-07:00
<件名>
430回モーニングセミナー
<内容>
講師
http://www.jfc.go.jp/
テーマ「公庫職員としての四半世紀」~公庫と地域の関わり
会場
http://www.hotelokabe.com/02_koide/koide.html
<日時>
2011年3月8日(火)
▼19:00-20:00
<件名>
ディナーセミナー
<内容>
講師 東納英一(社)倫理研究所法人SV
会場 上の原温泉いろりあん
会費 ¥2,000
<日時>
2011年3月9日(水)
▼06:00-07:00
<件名>
431回モーニングセミナー
<内容>
テーマ「心のスイッチ入っていますか」
講師 東納英一(社)倫理研究所法人SV
会場 六日町ホテル坂戸城
<日時>
2011年3月16日(水)
▼06:00-07:00
<件名>
432回モーニングセミナー
<内容>
講師 郷保治(株)ワールドスイコー代表取締役、新潟県倫理法人会副会長
http://www.m-activation.net/kigyou23.html
テーマ「私達は急がねばならない」
会場 小出ホテルオカベ
<日時>
2011年3月23日(水)
▼06:00-07:00
<件名>
433回モーニングセミナー
<内容>
講師 桜井彦右衛門 魚沼倫理法人会登録講師
テーマ「各国首脳の通信簿」
会場 六日町ホテル坂戸城
<日時>
2011年3月29日(火)
▼19:00-20:00
<件名>
ディナーセミナー
<内容>
講師 城田民男 栃木県後継者倫理塾長(那須製紙代表取締役)
会場 上の原温泉 龍氣
会費 ¥2,000
<日時>
2011年3月30日(水)
▼06:00-07:00
<件名>
434回モーニングセミナー
<内容>
講師 城田民男 栃木県後継者倫理塾長(那須製紙代表取締役)
テーマ 「後継者をいかに育てるか」
会場 小出ホテルオカベ
<日時>
2011年4月2日(土)
▼18:00-20:00
<件名>
櫻井よしこ講演会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93
<内容>
テーマ 「この国の行方・・今、私達が出来ることはなにか」
会場 長岡市立劇場
http://www.nagaoka-caf.or.jp/floor/floor_gekijo
主催 長岡西倫理法人会
会費 ¥1,000
<日時>
2011年4月17日(水)
▼15:00-18:00
<件名>
平成23年度「倫理経営講演会」
<内容>
講師 花野井勝浩(株式会社ハナノイ代表取締役)
テーマ 「トップを支える家庭力」
会場 雪国の宿 高半
会費 ¥3,000
◇倫理法人会(関東甲信越方面 12,850社)
茨城県 2,300社
栃木県 2,300社
群馬県 2,200社
新潟県 2,700社
山梨県
長野県 2,550社
魚沼倫理法人会(113社)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E5%80%AB%E7%90%86%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%BC%9A
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
http://www.uonumakoshihikari.com/
魚沼コシヒカリ理想の稲作技術『CO2削減農法研究会』(勉強会)の設立計画!