忍者ブログ
平成22年 第12回「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」(松江市)有機栽培・JAS認定部門で特別優秀賞を受賞。(食味90・味度83・計173点) 平成25年、第15回魚沼と第16回北京開催運動中! 無農薬魚沼産コシヒカリ生産農家・理想の稲作技術『CO2削減農法』 http://www.uonumakoshihikari.com/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆生ゴミ処理剤・脱臭の素、750g×20袋を「ゴールド興産」より購入。

*タケミ菌
「タケミ菌」は、バチルス・サブチルス属であり、納豆菌の一種です。
http://www.goldkousan.co.jp/keyword_favoring_takemi.html

*ゴールド興産
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E8%88%88%E7%94%A3


☆下記のバイオ肥料(有機)も購入。

*水田用
元肥、核・アミノ10 20kg×10袋
追肥、バッチリマグ+P6 20kg×4袋
葉面散布、Big-upα 3000 1L×1本
土壌改良、カルシウム<88>ペレット 20kg×4袋

*畑用
核・アミノ8 20kg×4袋
土壌改良、カルシウム<88>ペレット 20kg×3袋
PR

*温泉珈琲豆

エル・サルバドル/パカマラ温泉コーヒー
サンタテレッサ農園(指定農園)

エル サルバドル パカマラ温泉珈琲は、エル サルバドル有数の珈琲産地であるアパネカーラマテペック山地のアウアチャパン県にあります。理想的な山岳気候・肥沃な土壌・希少品種パカマラ種・100%天然乾燥・標高900m~1,350mそして良質な温泉水の組み合わせが、サンタテレッサ農園のパカマラ温泉珈琲を作り上げます。
http://www.cc-coffee.jp/products_2.html#2

*温泉水
神立の水(かんだつのみず)は、新潟県南魚沼郡湯沢町神立の地中約1,400mの水源から採取されるナチュナルミネラルウォーターで、飲む温泉水である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%AB%8B%E3%81%AE%E6%B0%B4

*NPO法人有機農業技術会議 有機参入支援室
http://www.yuki-hajimeru.or.jp/index.html
http://www.yuki-hajimeru.or.jp/training_search/133.html

*財団法人微生物応用技術研究所
http://www.izu.biz/bioken/
http://www.izu.biz/bioken/PDF/P21-3.pdf

*自然農法大学校
http://www.izu.biz/bioken/daigaku/daigaku.html

〒410-2311 静岡県伊豆の国市浮橋1606-2 
自然農法大学校(大仁研究農場内)
℡ 0558-79-0610  FAX 0558-79-0398

本科2年、5名 
専攻科、10名
短期研修 7名

◆実践教育
 
 教育課程(カリキュラム)の特徴として、専修科目において基礎技術科では講義:実習=4:6、営農技術科においては2:8の割合として、農業実践に重きを置いています。また講義と実習の連動性をはかり、圃場(畑)の疑問を座学で捉え、座学の学びを圃場に活かす教育方法をとっています。即ち、自ら求め、自ら学ぶことを旨としています。
 また、全寮制をとり、岡田茂吉思想哲学を生活の中で実践することにより、人格の向上をはかるとともに、仲間意識を醸成しています。
   
◆農家滞在実習
 
 営農技術科を対象に約2週間、全国で自然農法を実地している優れた農家に滞在し、農業経営や生産技術を体得すると共に、地域リーダーとしての心がまえなどを習得することを目的として実施しています。
  
◆海外研修生の受け入れ
 
 JICAなど海外の諸団体で、自然農法を学びたい若者を積極的に受け入れています。
野菜
トマト・ナス・ピーマン・トウガラシ・キュウリ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロン・ヒョウタン
インゲン・大豆・小豆・トウモロコシ・オクラ・レタス・エンダイブ・アーティチョーク
水菜・タアサイ・パクチョイ・高菜・セリフォン・ルッコラ・春菊・チャード・ホウレンソウ
キャベツ・ケール・ブロッコリー・カリフラワー・コールラビ
ネギ・タマネギ・リーキ・ビート・カブ・ラディッシュ・ニンジン など

ハーブ
バジル・マジョラム・オレガノ・セージ・タイム・ラベンダー・ローズマリー・レモンバーム・ミント
チャイブ・ニラ・ボリジ・カモミール・パセリ・コリアンダー・ディル・フェンネル・チャービル など


マリーゴールド・コスモス・ナスタチウム・ヒマワリ・紅花・朝顔・フラックス・ハイビスカス
カレンデュラ・シャスタデージー・ポピー・スイートピー・ホリホック など

緑肥
クリムソンクローバー・ヘアリーベッチ

全て1袋300円

たねの森
〒350-1252 埼玉県日高市清流117
TEL&FAX: 042-982-5023
FAX: 020-4669-0427
E-mail: info@tanenomori.org

http://www.geocities.jp/tanenomori1/catalogue.html

たねの森は農薬や化学肥料を使わずに栽培・採種された、非遺伝子組み換え
の種子の販売を通じ、安心・安全な食べ物とそれを支える豊かな生態系を守
り継ごう、という目的で2004年に設立されました。全ての種子はたねの森の
農場や海外のオーガニック認証もしくはバイオダイナミック認証を受けた農
場で、農薬や化学肥料を使わずに栽培され、採種後の薬剤処理も一切行われ
ていません。また、全ての種子が自家採種可能な固定種で、その多くは先祖代々
受け継がれてきたエアルームと呼ばれる伝統品種です。

みんなの党、参議院比例代表公認内定候補者として宮越かおる氏を発表?
http://www.your-party.jp/members/kounin/miyakoshikaoru.html

*宮越馨(参議院比例信越支部長 遊説局次長)
http://www.miyakoshi-kaoru.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E8%B6%8A%E9%A6%A8

プロフィール

1941年9月14日上越市(高田)生まれ
血液型 O型
家族 妻、長男
趣味 まち・むら歩き、登山、囲碁(2段)、スキー(1級)、ジャズ
座右の銘/先公後私、身土不二
党役職 みんなの党 信越支部長

  新潟県立高田高等学校卒業 中央大学商学部卒業
  1961年 税務大学校卒業後、小田原税務署、目黒税務署勤務
  1965年 大蔵省本省大臣官房会計課勤務
  1966年 大蔵省主計局予算担当
       予算統括事務・郵政事業・農林水産業・公共事業
       地方財政等・環境衛生金融公庫調査役
       住宅都市整備公団予算課長
       国土庁大臣官房会計課補佐・主計局主査
  1985年 衆議院議員 渡辺美智雄 秘書
  1986年 衆議院総選挙 新潟県第4区 出馬
  1993年 新潟県上越市長 2期8年
  2002年 全国NPO農都共生全国協議会設立
  2003年 新潟県議会議員 1期 
  2004年 新潟県知事選挙出馬
  現 在  行政書士
      NPO農都共生全国協議会 顧問(元理事長)
       分権社会政策研究所 代表

私はこれまで、主に大蔵省(現財務省)主計局にて国家予算の編成事務に従事してまいりました。その後一念発起し、故渡辺美智雄先生のご指導の下で “改革政治”の実現のため、政界へ駒を進め、三度国政選挙に挑戦いたしました。
そして平成5年から平成13年まで、2期8年間新潟県上越市長を務め、地方からの国づくりのための改革政治を断行ました。その結果平成10年、平成12年には行政改革が高く評価され、全国694都市中、行政改革革新度第1位にランクアップ(日経新聞社調査)されました。
「改革」こそは、これまでもそしてこれからも、私の一生のテーマと見定めております。
170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魚沼コシヒカリ.com
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/01/01
職業:
農業
趣味:
スキー・読書・インターネット
自己紹介:
私は、魚沼産コシヒカリを水口の水が飲める最高の稲作最適環境条件で栽培をしています。経営方針は「魚沼産の生産農家直販(通販)サイト」No1を目指す、CO2を削減した高品質適正価格でのご提供です。
http://www.uonumakoshihikari.com/
魚沼コシヒカリ理想の稲作技術『CO2削減農法研究会』(勉強会)の設立計画!
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り