平成22年 第12回「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」(松江市)有機栽培・JAS認定部門で特別優秀賞を受賞。(食味90・味度83・計173点)
平成25年、第15回魚沼と第16回北京開催運動中!
無農薬魚沼産コシヒカリ生産農家・理想の稲作技術『CO2削減農法』
http://www.uonumakoshihikari.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
清津川・魚野川流域水環境検討協議会
http://www.pref.niigata.lg.jp/kasenkanri/1196612163611.html
清津川導水マップ
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/files/1/10200107/attach/kiyotsu-dousuimap.pdf
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/contents/epage.jsf?pcontentno=1142&ppno=0
水利権の更新(東京電力の信濃川電力所)
平成17年11月30日に3発電所、清津川、湯沢、石打、この発電所の水利権更新申請書を提出(補正申請書)
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/kiyotu.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/yuzawa2.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/yuzawa3.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/yuzawa.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/isiuti.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/isiuti2.htm
平成22年までの暫定的な5年間。
(協議会を設置、試験放流を実施)
(湯沢取水ダムから信濃川合流点までの約23.6キロの清津川減水区間で、試験放流による水文量の変化を確認)
東京電力信濃川電力所
十日町市を初め魚沼地域、また新潟県内、上越地域等々多くの地域に、電気を東北電力経由で供給?
東京電力湯沢発電所による水力発電は、大正3年に許可を得て、最大毎秒6.121トンを清津川から取水をして、発電の後、魚野川へ放水。
湯沢取水ダムから最大毎秒1.056トンの試験放流が実施。
目的外使用として湯沢町芝原地区のかんがいのために使用。
西部開田幹線用水
国が食糧事情の大変な時代に、3分の2は畑だったのです。畑で荒れ地だったのを国がどうしても国策上田んぼにしたいと全部国が買い取りまして、国の費用で田んぼにして、そして水利権をちゃんと獲得して、私たちに払い下げをした(特に南魚沼中央土地改良区の場合は耕作をしている)
http://www.pref.niigata.lg.jp/kasenkanri/1196612163611.html
清津川導水マップ
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/files/1/10200107/attach/kiyotsu-dousuimap.pdf
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/contents/epage.jsf?pcontentno=1142&ppno=0
水利権の更新(東京電力の信濃川電力所)
平成17年11月30日に3発電所、清津川、湯沢、石打、この発電所の水利権更新申請書を提出(補正申請書)
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/kiyotu.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/yuzawa2.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/yuzawa3.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/yuzawa.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/isiuti.htm
http://sinn.dip.jp/suiryoku/toukyou/isiuti2.htm
平成22年までの暫定的な5年間。
(協議会を設置、試験放流を実施)
(湯沢取水ダムから信濃川合流点までの約23.6キロの清津川減水区間で、試験放流による水文量の変化を確認)
東京電力信濃川電力所
十日町市を初め魚沼地域、また新潟県内、上越地域等々多くの地域に、電気を東北電力経由で供給?
東京電力湯沢発電所による水力発電は、大正3年に許可を得て、最大毎秒6.121トンを清津川から取水をして、発電の後、魚野川へ放水。
湯沢取水ダムから最大毎秒1.056トンの試験放流が実施。
目的外使用として湯沢町芝原地区のかんがいのために使用。
西部開田幹線用水
国が食糧事情の大変な時代に、3分の2は畑だったのです。畑で荒れ地だったのを国がどうしても国策上田んぼにしたいと全部国が買い取りまして、国の費用で田んぼにして、そして水利権をちゃんと獲得して、私たちに払い下げをした(特に南魚沼中央土地改良区の場合は耕作をしている)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魚沼コシヒカリ.com
年齢:
70
HP:
性別:
男性
誕生日:
1954/01/01
職業:
農業
趣味:
スキー・読書・インターネット
自己紹介:
私は、魚沼産コシヒカリを水口の水が飲める最高の稲作最適環境条件で栽培をしています。経営方針は「魚沼産の生産農家直販(通販)サイト」No1を目指す、CO2を削減した高品質適正価格でのご提供です。
http://www.uonumakoshihikari.com/
魚沼コシヒカリ理想の稲作技術『CO2削減農法研究会』(勉強会)の設立計画!
http://www.uonumakoshihikari.com/
魚沼コシヒカリ理想の稲作技術『CO2削減農法研究会』(勉強会)の設立計画!
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
P R